佐倉の花火〜♪
毎年なぜか仕事先でこの花火を見ます。
そしてなぜか千葉とか松戸とか銚子とか
各地の花火集中日でもあります。
なのに仕事仕事仕事・・
嫁さん ちび助たちの冷たい目に耐えながら
今年も仕事に向かいました。
佐倉・印旛沼の花火は、結構大きな花火大会で
沼のほとりでやるせいか
夜9時半まで これでもかと打ち上げます
外国の花火師をつれてくるのがウリで
今年はベルギーと中国でした。
(何が違うか分からないけど・・)
結論から言うと
今年はこの暑さで
沼の水がきっとたっぷり蒸発したんでしょう
雲がかかってしまい せっかくの花火が半分以上雲の中。
2尺玉はたんにカラフルな雷のようにしか
見えませんでした。
ふん 浴衣のねーちゃんたちもあまり見れなかったし
ふん いいんだ いいんだ ・・ぶちぶちぶち
佐倉の花火は 田んぼの真ん中に車を乗り捨てて
歩いていくのが ベストですよ~♪
暑くて苦しくてたまらないけど(笑)
ちなみに自分は
ケーブルネットの生中継を見るだけに終わってしまいましたが・・・
« 大きな古時計〜♪ | トップページ | むしとり〜♪ »
「なんでも」カテゴリの記事
- 平和交通の深夜急行バスで千葉に帰るもんね(2011.12.21)
- URL変更のおしらせ(2011.09.22)
- このブログの5月の人気記事ですよ(2008.06.01)
- このブログの4月の人気記事ですよ(2008.05.01)
- 今年もケータイ国盗り合戦を楽しんでるよ!(2007.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 大きな古時計〜♪ | トップページ | むしとり〜♪ »
コメント