ヤマハ音楽教室「赤りんごコース」にいったよ!
平日ということもあり、お父さんは自分ひとりでした。。。でも土曜日のコースではお父さんも結構いるとのこと。それでも使用する曲の歌詞が「おかあさんといっしょに~」とか「ママ!ありがとう~」ってのはご愛嬌でしょうかねぇ(^^ゞ
いつものようにテレビの前で踊るのとは違って、まずお友達がいること、そして広い教室で踊ること歌うことだけに集中できること、このことがお姫さまにとって良かったようです。すごく楽しんでいたし、終わったらちょっと疲れ気味だったし。一緒に踊っていたママも暴走するお姫さまにかなりお疲れのようでした。
もらったCDもすぐに「きくの~!」ってお姫さま。帰りの車の中はもちろん、帰宅してからもCDをかけて踊ってました。昨晩も会社から帰宅すると、CDかけて部屋で踊るお姫さまとママとにいちゃんが出迎えてくれました。もうすぐ九時だったのに・・・。
もともと音楽好きで体をうごかすのが好きなお姫さま。次も「きょーしつ いくの~」って言ってくれてます。自分もちょっとは音楽かじってたので、大事なリズム感とかをきちっと身に付けて欲しいなぁなんて思います。とにかく楽しく元気にがんばってね!
« コブクロ 「永遠にともに」 ぜひお父さんに! | トップページ | バッテリーがあがったの »
「育児」カテゴリの記事
- 子ども第一ではなく家族第一 (From 家族力―「いい親」が子どもをダメにする)(2006.11.30)
- ちょっと、子育てに、ローソンまで。(from 朝刊全面広告)(2006.07.16)
- 赤ちゃんと話そう!生まれる前からの子育て(2006.06.06)
- 聞いて、考えさせて、宣言させるしつけのしかた(2006.06.01)
- ぐずりを解消!赤ちゃんけろっとスイッチって(2006.05.25)
「こどものお気に入り」カテゴリの記事
- 鴨川ご当地アニメ「輪廻のラグランジェ」にでてくる?房総うまいもん3つ(2012.01.11)
- ボッタクリだよ!けいおん!フレーム切手(2011.11.20)
- グリーンスムージーを飲んでるよ(2011.09.19)
- 2011年 ポケモンスタンプラリー 開催だよ(2011.07.15)
- ウマイわ!美味いわ! 魚卸回転寿司 ダイマル水産(2011.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント