お気に入りのおりがみケースだよ
おりがみ大好きなお姫さま。折り紙はもちろん、はさみでちょきちょき、のりでぺたぺた、切ったり貼ったりして工作もよくやっています。
そんなおりがみを好きなときにさっと取り出すことができる、このおりがみケースもお姫さまのお気に入りです。
保育園でママが見つけていろいろ探したのですがなかなか見当たらず、なぜか意外なところでマルエツで見つけました。四角い箱なんですが、一辺に切れ込みがあって折り紙が取り出しやすくなっています。普通の折り紙の袋に入れておくとくしゃくしゃになったり取り出しにくくなるので、このケースは意外と重宝しますね。
ん?お姫さまがケースを持って近づいてきました。「おりがみ しよ~!」っておねだりです。こんなときは育児な手帖さんのこちらの記事で見つけた アニメを見ながら折れる『おりがみくらぶ』の出番です。さて、お姫さまとカエルをたくさんつくろうかな(^^ゞ
なかなか折り紙ケースにぴったり入る本ってないんですねぇ・・・。
« ごめんね こわしちゃったの・・・ | トップページ | スイミングで進級したよ »
「育児」カテゴリの記事
- 子ども第一ではなく家族第一 (From 家族力―「いい親」が子どもをダメにする)(2006.11.30)
- ちょっと、子育てに、ローソンまで。(from 朝刊全面広告)(2006.07.16)
- 赤ちゃんと話そう!生まれる前からの子育て(2006.06.06)
- 聞いて、考えさせて、宣言させるしつけのしかた(2006.06.01)
- ぐずりを解消!赤ちゃんけろっとスイッチって(2006.05.25)
「こどものお気に入り」カテゴリの記事
- 鴨川ご当地アニメ「輪廻のラグランジェ」にでてくる?房総うまいもん3つ(2012.01.11)
- ボッタクリだよ!けいおん!フレーム切手(2011.11.20)
- グリーンスムージーを飲んでるよ(2011.09.19)
- 2011年 ポケモンスタンプラリー 開催だよ(2011.07.15)
- ウマイわ!美味いわ! 魚卸回転寿司 ダイマル水産(2011.06.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
初めまして。
「15センチ角」サイズのおりがみ本なら、100円ショップに売ってますよ。「セリア」系列の100円ショップで、4種類ほど(3冊は同じシリーズで初級、中級。上級の3分冊、もう一つは別シリーズ(どうやらビーズや編み物の本とシリーズになっているみたい)でサイズは同じ。)売られています。探してみてはいかがですか?結構お買い得かも。ただ、おりがみケースに入れてみたことがないので、入るのかどうかは微妙。でもおりがみのパッケージと同じぐらいの大きさだったので、大丈夫だと思います。
投稿: soju | 2005年4月 8日 (金) 22:45
こちらこそはじめまして!「セリア」系列の100円ショップは知りませんでした!なかなか個性的ないい感じのショップですね。おりがみ本、ちょっと探してみたいと思います。教えていただきありがとうございました!
投稿: おとう | 2005年4月11日 (月) 19:19