au W31T 1週間使ったよ
薄さ20mm 白姫とも呼ばれている?W31Tを使い始めてはや1週間。
薄さとPCSVとメールの使いやすさと変換の頭のよさには感動してますが、やっぱり子供の写真を撮るにはちょっと・・・というのが正直な所です。
晴れてる公園で撮影したこの写真。なんとなくぼけてるし、色合いもなんだか。ホワイトバランスオートだとあんまり良くないのかも。
でもよくよく見るとレンズ部分が曇ってました。レンズ周辺と一体になっているパネル部分。ここが曇りやすいみたいで、こんなふうなソフトフォーカスかかってしまいます。要注意です!
それにシャッタースピードが遅いのか、ちょっと子供が動くともう手ぶれブレブレ。薄くて軽いせいもあるんでしょうかねぇ。この辺はもう一台のP506iCのほうがちゃんと止まってくれます。
仕方ないので逆手にとって、流し撮りです(^^ゞ
室内になると、これがまた辛い・・・。だいぶ気をつけないとブレブレ。それにノイズがとっても気になります。
今日の写真のリンク先は1600×1200のデータそのままですが、このまだらノイズ・・・。残念だなぁ。
結論:デジカメ代わりとしては、P506iCがまだまだ手放せません。
あと電池の持ちもちょっと。もちろん約1時間の通勤行き帰りに、EZ WebやPCSVをバリバリ見てる、そんな使い方の問題かもしれません。会社にもアダプター一式購入必至です。
なかなか全てに満足いくものってないですねぇ。。。
« この木のなまえ なあに? | トップページ | はやく かえってくる~? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おおみそか(2009.12.31)
- お姫さまのどうぶつの森にっき(2009.01.20)
- さあ!おとうさん いっしょに泣きましょう。。。(2009.01.18)
- 2009年 あけましておめでとうございます(2009.01.01)
- 結婚記念日だね!(2008.11.11)
「こどものお買い物」カテゴリの記事
- お姫さまの冒険?!(2011.12.28)
- ボッタクリだよ!けいおん!フレーム切手(2011.11.20)
- 送料無料の5千円以上買うことが難しいはしかた化粧品を2600円買ってきた(2011.11.19)
- 節電できるエアコンがやってきたよ(2011.07.23)
- ハードオフグループ VS ブックオフグループ 子供服を高く買取るのはどっち??(2011.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント