このブログの10月人気記事ですよ
人気のエントリってほどじゃないけど、10月の記事を振り返ってみます。
- アクセス数の多かったページ ベスト10
- 検索フレーズ ベスト10
- 思い入れのある今月のエントリ 5つ
generated by feedpath
アクセス数の多かったエントリ ベスト10
- 更新:リンク集 「千葉からこどもとおでかけスポット」
- YouTubeで見たかった「みんなのうた」をみつけたよ
- 10月18日は、イベントいっぱい!千葉市民の日だよ
- おでかけ前にチェック!千葉県内の駐車禁止エリアのまとめ(PDF)
- 千葉の観光スポットを Google Mapで旅しよう!
- 千葉の絶景「ちば眺望100景」が決まったよ
- スクールバス導入ってどこまで進んでいるの?
- 雨でもOK!千葉県内の大型コインランドリーマップ
- Zoo Adventure(ズーアドベンチャー)であそんだの
- 1万円札のおつりを暗算でラクラク答える方法?!
おでかけびよりのいい天気が続いた10月。おでかけリンク集が一番アクセスが多かったです。もうちょっとちゃんと更新しないといけないなぁ。
検索フレーズ ベスト10
10/18は千葉市民の日。検索エンジン経由でこのページにたどりついた人が多かったです。14、15日の土日に急激にアクセスが増えたのがおもしろかったです。
文化祭のシーズンに入ったからなんでしょうかね。夏にエントリした「チョコバナナの作り方」の記事も検索でひっかかるみたいですね。
思い入れのある今月のエントリ 5つ
幼稚園の行事でエントリーふたつ。ハロウィンパーティーはステキなドレスで仮装したお姫さまがホントにかわいかった!運動会も純粋に子供たちの成長に涙しましたね。
カタツムリにもびっくり。タマゴを産んだり冬眠したり、飼ってみないとわからないことだらけです。ザリガニといっしょにまだまだ元気にお世話しています。
最後に
思えば今月はがんばって更新をしてみた。やっぱりアウトプットしなければ自分の中でも整理整頓できないし、また子供もどんどん成長してて、そのときに感じたことをことばとして残しておきたいなって思ったから。
ネタ帳や下書き、メールも使ってちょこちょこ書きとめておいてたおかげで、怒涛の○日間連続更新も達成できた。たいして内容がなくてもそのときの思いとかを残せておけたらもうけもん!だと思うなぁ。どうでしょ?
« わたしのワンピース | トップページ | 新しい千葉県ロゴって… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント