こどもちゃれんじすてっぷ3月号がとどいたよ!
今月のエディトイ メールあそびもたのしい! もじ・かずばっちりパソコン
7つのゲームで、年中さんのおさらいもばっちり! 親しみやすいじゃんけんゲームでやる気もUP! もじあてゲームやかずあてゲームで、文字・数を基礎から楽しくおさらい! メール遊びで文章作りにも親しめます。「しまじろうとおはなし」モードやロールプレイイング形式のおはなしゲームでは短い文章を読む力も養います。
「ままえ とてもだいすきだよ」 なんてメールをすらすら打ってびっくりです。おとうには「なにがすきですか」ってメールを打ってくれました。さっそく「やきにくがすきです」って返事を書いたら、なぜかうけてました(^^ゞ
あなた宛のメールと他の人宛のメール、それぞれ1通ずつ記録できます。ちょっとした交換日記みたいなやりとりができておもしろそうです。
何か今日もメールあるかな?って開いてみたら、「○○ちゃんへ ようふくすきですか」だって・・・。さすがにおとうあてのメールではなかった。。。残念&勝手に読んでごめんねぇ。
今月のキッズワーク ことば総まとめ号
すてっぷ|3月号の教材のご案内 こどもちゃれんじ年中さんの総まとめ! できたよチェッカーが使えるページも通常の2倍に増量! あやふやな小さい「や」「ゆ」「よ」などの読みも迷路やシールで楽しくおさらい!できたよチェッカーが音と光で正解・不正解を教えてくれるから何度でもくり返し取り組めます。
ひさしぶりにお姫さまとキッズワークに挑戦です。一気に20ページ終了、三分の二を終わらせてしまいました。おとうと一緒なんで張り切ったみたいです。
うれしかったのは、1から50まで数字をつないでいけたこと。点を順番につないでいくと、ある形ができあがりました。これまでって20くらいだったのに、なんとなく数字のルールもわかってきたのかな、ゆっくりですが50まできちんと数えることができました。本当にうれしかったなぁ。
お姫さまが得意なのは、ことばえらびと迷路。じょがいもとじゃがいも、どっちが正しい?ってのには決してひっかかりません。迷路はエンピツで線を書きながら進みますが、迷ったらそこでいったんストップ。目で追って正しいほうにしか線を描いていきません。すげーと思ってます。
あと大好きなのはまちがいさがしですね。キッズワークはもちろんのこと、プラスのほうもまちがい探しだけは先に終わらせています。「このようふく ちがうよ!」って単純な違いのおもしろさが大好きみたいですね。ちなみにおとうは間違い探しは苦手です。。。
関連ページ
関連記事
« きょうはたのしい!ひなまつり | トップページ | このブログの2月の人気記事ですよ »
「こどもの教育」カテゴリの記事
- にいちゃんの留学生活スタートだよ(2011.04.04)
- おもいでだったんだって(2010.01.21)
- 食事とかマナーをちゃんと教えてて くれた パパ・ママ・じいちゃん・ばあちゃん・先生・おとなに感謝!(2009.06.17)
- 【聞いてみた】どうしたら成績をあげられるの?(2009.05.24)
- ポケモンスタンプラリー2008 3日目 京葉線と中央線と東京モノレールを制覇したよ!(2008.08.01)
「こどもと遊ぶ」カテゴリの記事
- 今年の恵方は南南東! 恵方巻き作り教室にいったよ(2011.01.29)
- ポケモンスタンプラリー2010 山手線を制覇!(2010.07.25)
- ポケモンスタンプラリー2010 記念 このブログの関連記事いろいろ(2010.07.24)
- 混雑してたけど、こてはし温水プールで泳いだよ(2010.07.11)
- 巻き巻きしたよ!巻き寿司パーティだよ!(2010.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント