なかなか満足!健康バイキング八葉にいったよ!
クレッセ稲毛あらため、フレスポ稲毛にオープンした健康バイキング八葉に、ママと平日ランチで行ってきました。
食事は大満足でした!繁盛しているからでしょうか、ランチでもメニューが多い!それに追加補充もしっかりしていてうれしいかぎりです。
健康系をうたうだけあって和風の食事やデザートが充実しています。でも精進料理のようなクセのあるメニューばかりではなく、ちゃんと肉系メニューも健康テイストで用意されています。
育ち盛りの子供向けガッツリメニューはちょっともの足りないかもしれないけど、大人や小さな子にはうれしいおすすめバイキングです。
正午を少し回ったところでお店に到着。名前を書いて、運よく空いたイスに座って順番を待ちます。待合室は狭くてイスが5脚ほどのスペースです。混雑時はおとうさんが待っていて、家族みんなはフレスポ内でショッピング~、順番が着たらおとうさんが電話で呼び出す!って感じになりそうですね。
30分ほど待って店内へ入りました。席は奥のテーブル席でした。席数は114席、他にボックス席もありました。席には朱色のまあるい箸置きが置かれました。なんだかかわいらしかったですね。今日は時間制限90分だということ、食事の場所を店員さんに説明され、別料金のドリンクバーを注文したら、さっそくバイキング開始です。
入り口入ったところの島にメインディッシュやデザート、回り込んでご飯やカレー、味噌汁などがありました。
右手の壁際には、サラダや煮物、そしてボトルに入ったお茶の葉がずらり。
島の向こう側にはドリンクバーにソフトクリーム。左手一番奥にはうどんやそうめん、おとうふや焼おにぎり、あげたてのかき揚げが並んでいました。
健康感たっぷりの木製のプレートに好きな料理を選んでいきます。 気に入った料理はこんなのです。
- 店仕込み豆乳豆腐
- 鶏の唐揚げみぞれあえ
- 若鶏のグリル 柚子胡椒風味
- あげたてのかき揚げ
- 俵型の焼おにぎり
- そうめん
- たらこと京水菜の和風スパゲッティ
- 水晶餅(紫芋あん入り)
- トロピカルフルーツカクテル
- 白玉ぜんざい
- ソフトクリーム
- ざくろジュース
- 抹茶入り玄米茶
90分の時間制限とはいえ、1時間ほどでギブアップしてしまいました。いろいろな種類を少しずつ食べるとお腹がふくれるんですね。
料金もドリンクバーをつけて1,376円です。この内容なら安い!と思います。ちなみにディナーは1,743円で、やはり値段がそれなりになります。でもメインディッシュが増えたり、にぎり寿司やてんぷらなどディナーだけのメニューも増えるので、それは楽しみですね。
それにしても驚いたのが、ママさんたちが多いこと! 景気がいいのか、はたまたママさんたちの陰でお父さんたちが泣いているのか・・・どっちなんでしょうね(^^ゞ
■関連記事
« 下の歯がぬけたんだよ! | トップページ | 脳力アップ!?いっしょに音読たのしいね! »
「こどもとおでかけ」カテゴリの記事
- 輪廻のラグランジェEDの鴨川聖地はここ!(2012.01.15)
- あけました2012 稲毛浅間神社に初詣(2012.01.02)
- にいちゃんの留学先イギリスに行ってきた!(2011.11.16)
- 鴨川シーワールドにいったよ 2011夏(2011.08.06)
- いわい海岸納涼花火大会にいったよ 2011(2011.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント