2007年6月15日「千葉県民の日」イベントのまとめ
6月15日金曜日は千葉県民の日。この日を中心に千葉県内ではいろいろなイベント、施設や観光スポットの無料開放、割引が行われます。
県のホームページでは、今年の県民の日事業についていろいろ紹介されています。でもやはり資料はPDFです。手軽に見ることができないのは、本当にわかりづらいです。(まあ、公的書類なのでいじられたりしないようにとのことなんでしょうが・・・)
ということで今年も千葉県民の日のイベント、施設の無料開放や割引を、自分に興味のあるものだけですがまとめてみました。 オフィシャルサイトへのリンクもつけています。どこにいこうか迷っちゃいますが、みんなで千葉県民の日を楽しんじゃいましょう!
2008年の千葉県民の日はこちらです!
→ 2008年6月15日「千葉県民の日」イベントのまとめ
※ゴルフ場、テニス場、体育館などのスポーツ施設の無料開放は独断ではずしてあります。
詳細は県のホームページを確認ください。
「千葉県民の日」
"平成19年度「千葉県民の日」事業"
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_kenmin/kenminnohi/kenminnohi.html
▽地区別にまとめ
施設名 | 実施日 | 区分 | |
千葉市 | 県立中央博物館 | 15金 | 無料 |
青葉の森公園 駐車場3箇所 | 15金 | 無料 | |
県立美術館 | 15金 | 無料 | |
千葉ポートタワー | 15金 | 無料 | |
幕張海浜公園 駐車場 | 15金 | 無料 | |
アクアリンクちば | 15金 | 無料 | |
アクアプラザ千葉 | 15金 | 割引 | |
千葉市動物公園 | 17日 | 小中学生無料 | |
習志野市 | 谷津干潟自然観察センター | 9土・10日 | 無料 |
千葉県国際総合水泳場 | 15金 | 無料 | |
谷津バラ園 | 15金 | 無料 | |
習志野市総合教育センター プラネタリウム館 | 15金 | 無料 | |
市川市 | 市川市動植物園 | 15金 | 中学生以下無料 |
県立現代産業科学館 | 15金 | 無料 | |
浦安市 | SPA & HOTEL 舞浜ユーラシア | 11月-17日 | 大人300円割引 |
東京ディズニーランド 東京ディズニーシー | 9土-24日 | 千葉県民デー割引 | |
松戸市 | 松戸市立博物館 | 15金 | 無料 |
松戸市戸定歴史館 | 15金 | 無料 | |
柏市 | 柏の葉公園 駐車場 貸しボート | 15金 | 無料 |
野田市 | 清水公園花ファンタジア フィールドアスレチック | 15金-16土 | 無料/割引 |
県立関宿城博物館 | 15金 | 無料 | |
我孫子市 | 手賀沼公園 あゆみの郷鉄道ミニSL | 11日 | 無料 |
印西市 | 北総花の丘 駐車場 | 15金 | 無料 |
佐倉市 | 武家屋敷 | 15金 | 無料 |
旧堀田邸 | 15金 | 無料 | |
佐倉草ぶえの丘 | 15金 | 中学生以下無料 | |
佐倉順天堂記念館 | 15金 | 無料 | |
山武郡 | 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 | 15金-17日 | 無料 |
さんぶの森公園グリーンタワー | 15金 | 無料 | |
成田市 | 成田ゆめ牧場 | 15金 | 小学生以下、三世代来場者入場無料 |
運動の森 自然公園 成田エアポートコース | 15金 | 割引 | |
印旛郡 | 県立房総のむら | 15金 | 無料 |
香取市 | 県立中央博物館 大利根分館 | 15金 | 無料 |
銚子市 | 銚子ポートタワー | 15金 | 割引 |
地球の丸く見える丘展望館 | 15金 | 割引 | |
市原市 | 市原市海づり施設 | 17日 | 無料 |
市原市憩の家 | 15金 | 無料 | |
市原市水と彫刻の丘 | 15金 | 無料 | |
キッズダム | 15金 | 無料 | |
千葉県乳牛育成牧場見学会 | 15金 | 無料 | |
木更津市 | オークラアカデミアパークホテル 特別宿泊プラン | 11月-24金 | 割引 |
アカデミアスポーツクラブ アクアかずさ ワンデイプール | 7/1-14 | 利用半額 | |
富津市 | マザー牧場 | 9土-15金 | 小学生以下無料 |
富津埋立記念館 | 15金 | 無料 | |
君津市 | ロマンの森共和国 | 15金 | 無料 |
鋸南町 | 鋸南町歴史民俗資料館 (菱川師宣記念館) | 15金 | 無料 |
鋸南町B&G海洋センター | 15金 | 一部無料 | |
館山市 | 県立安房博物館 | 15金 | 無料 |
館山市立博物館 | 15金 | 無料 | |
千葉県南房パラダイス | 15金 | 無料 | |
海中観光船 たてやま | 15金 | 割引 | |
いすみ市 | 麻雀博物館 | 15金 | 無料 |
夷隅郡 | 県立中央博物館 大多喜城分館 | 15金 | 無料 |
ハーブアイランド・ハーブガーデン | 15金 | 無料 | |
月の沙漠記念館 | 15金 | 無料 | |
勝浦市 | 県立中央博物館分館 海の博物館 | 15金 | 無料 |
鴨川市 | 鯛の浦遊覧船協業組合 | 15金 | 割引 |
鴨川シーワールド | 15金 | 中学生以下無料 | |
太海フラワー磯釣センター | 15金 | 割引 | |
南房総市 | 野島崎海底透視船 | 15金 | 割引 |
白浜海洋美術館 | 15金 | 無料 | |
海岸美術館 | 15金 | 無料 | |
大房岬自然公園 | 15金-16土 | 無料 | |
南房総市シェイクスピア・カントリー・パーク | 15金 | 割引 |
イベントいろいろ
千葉ロッテマリーンズ特別割引提供のご案内
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_kenmin/kenminnohi/kenminnohi-marines.html
県民の日記念 ふれあいコンサート
JR千葉駅東口駅前広場 千葉県警察音楽隊によるコンサート
6/15金 16:00-16:30
金曜コンサート 県民の日記念
羽衣公園(県庁前) 千葉県警察音楽隊によるコンサート
6/15金 12:15-12:45
JR千葉駅コスモスコンサート
JR千葉駅東口駅前広場 県立千葉女子高等学校オーケストラの演奏
6/17日 14:00-16:00 2回演奏
若い芽のαコンサート
千葉県文化会館大ホール
6/24日 14:00-
ゴルフフェスタCHIBA2007
県内ゴルフ場134箇所 フェスタ特別料金
記念品(花のタネ)の配布 千葉銀行
6/15金
▽宿泊プラン
成田エクセルホテル東急 - 宿泊プラン
"■県民限定■特別記念日プラン"
http://www.narita-e.tokyuhotels.co.jp/ja/room/plan/Tokyu_Hotels_e-narita-t-tn_1176715613993.html
成田エクセルホテル東急 - 宿泊プラン
"■県民限定■特別記念日プラン"
http://www.narita-e.tokyuhotels.co.jp/ja/room/plan/Tokyu_Hotels_e-narita-t-tn_1176715613993.html
成田エクセルホテル東急
"千葉県民の日キャンペーン" 6/1(金)~7/13(金) 1日10室限定 バイキングの朝食&嬉しいチョイスのディナー!
http://www.holidayinntobunarita.com/plan/DC-superholiday.html
県民の日:ヒルトン成田など、4レストランで限定割引--11~17日 /千葉:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20070602ddlk12040201000c.html
6/10-15限定 枇杷餅1袋プレゼント!夕食時ビール&ソフトドリンク半額!
さらに6/15には夕食に伊勢海老までついてくる!
【楽天トラベル】紀州鉄道 房総白浜ホテル「千葉ウイーク盛り沢山プラン」
▽おいしいものが食べたい!
ホテルニューオータニ幕張
千葉県民の日謝恩スペシャルコース
http://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/2007kenmin.html
▽おでかけ・見学・発見
八景島シーパラダイス 千葉県民の日限定 1DAYチケット割り引きクーポン
http://www.seaparadise.co.jp/news/event/hp/2007shi_ken_coupon/cp_chiba.html
千葉県民の日特別企画 "東京湾フェリー 中学生以下無料"
http://www.tokyowanferry.com/isub5chibakenminnohi.htm
ポティロンの森 入園無料 6/15金・17日
http://www.potiron-no-mori.com/work/news.htm
読売旅行 千葉県民の日特別コース
http://chiba.yomiuri-ryokou.co.jp/2007/05/post_c1ce.html
東京文化美容専門学校 | 千葉県民の日イベント
http://www.tbc.ac.jp/school_observe6.15.html
▽お買い物
ららぽーと TOKYO-BAY
"6/15(金)は駐車場無料 15-17はポイント3倍! ”ららぽーとTOKYO-BAY HAPPY 3DAYS"
http://www.lalaport.net/pc/BT?msgid=12220
▽映画を見る
シネプレックス幕張5周年感謝デー ※県民の日とは違いますが(^^ゞ
6/17日 全作品1,000円!
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/campaign/070521_makuhari/index.html
☆随時更新していきます!
« 脳力アップ!?いっしょに音読たのしいね! | トップページ | あたしの自転車だよ »
「こどもとおでかけ」カテゴリの記事
- 輪廻のラグランジェEDの鴨川聖地はここ!(2012.01.15)
- あけました2012 稲毛浅間神社に初詣(2012.01.02)
- にいちゃんの留学先イギリスに行ってきた!(2011.11.16)
- 鴨川シーワールドにいったよ 2011夏(2011.08.06)
- いわい海岸納涼花火大会にいったよ 2011(2011.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント