検索

« ポケモンバトリオのメモリーキーの使い方だよ | トップページ | エリア拡大!平和交通バスでPASMO(パスモ)が使えるようになるよ! »

2007年10月 2日 (火)

2007年もイベントいっぱい!10月18日は千葉市民の日だよ

10月18日木曜日は千葉市民の日です。今年もイベントや施設の無料開放がたくさん用意されているようです。もちろん18日の市民の日だけでなく、20土、21日も楽しめるのがうれしいですね。いまからちょっと楽しみです(^^ゞ

千葉市:10月18日は「市民の日」です

千葉市:10月18日は「市民の日」です-20071002
千葉市のマスコットちはなちゃん

  generated by feedpath Rabbit

千葉市民の日って

千葉市の市民の日は、政令指定都市移行の政令が官報によって交付された平成3年(1991年)10月18日にちなんで制定されました。ようするに政令指定都市に千葉市はなるよ!って公になった日ということですね。ちなみに実際に政令指定都市になったのは翌年の4月1日です。

Qiball(きぼーる)がオープン

今年の目玉は、Qiboll(きぼーる)グランドオープン。大型遊具が設置されるこども交流館やプラネタリウムのある科学館は楽しみです。混雑必至ですが、行ってみたい場所ですね。

当日、科学館は無料で入場できます。ただし大変な混雑が予想されるので、残念ながらプラネタリウムは往復はがきによる事前予約制となっているようです。

スタンプラリーでぐるっと千葉市を楽しもう

スタンプラリーもあります。開催日は20土、21日の2日間。施設(きぼーる、ポートタワー、加曾利貝塚)のうち2施設、駅(千葉公園、動物公園)のうち1駅、計3つのスタンプを集めたら記念品をゲットです。

スタンプのある施設は、無料開放されているのでスタンプラリーをしてまわるのがよさそうです。ポートタワーには昨年のぼりました。今年は千葉市動物公園にも行ってみたいですね。

モノレールは一区間がちょいと高いんですが、お得なキップも用意されています。買える駅が限られているので要注意です。

    • ホリデーフリーきっぷ 大人600円 こども300円
      土曜日または休日の1日中モノレール全線乗り放題。
      使用済みのこのきっぷを10枚貯めると無料で1枚プレゼント。
    • 2-DAY フリーきっぷ 大人1000円 こども500円
      土曜、日曜、休日で連続する2日間モノレール全線乗り放題。
      使用済みのこのきっぷを10枚貯めると無料で1枚プレゼント。

ポートタワーにのぼって、スタンプ押して、モノレールに乗る。葭川公園で降りて、きぼーるであそんで、スタンプ押して、モノレールに乗る。動物公園で降りて、スタンプ押して景品を引き換えて、ちばモノレール祭りでモノレールにくわしくなって、千葉市動物公園でのんびりとリフレッシュしてみる・・・。

こんなコースはいかがでしょうか(^^ゞ

市民の日イベントや無料開放いろいろ

記念行事

関連行事

協賛行事

公共施設無料開放

■このブログの関連記事



« ポケモンバトリオのメモリーキーの使い方だよ | トップページ | エリア拡大!平和交通バスでPASMO(パスモ)が使えるようになるよ! »

こどもとおでかけ」カテゴリの記事

こどもと遊ぶ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年もイベントいっぱい!10月18日は千葉市民の日だよ:

« ポケモンバトリオのメモリーキーの使い方だよ | トップページ | エリア拡大!平和交通バスでPASMO(パスモ)が使えるようになるよ! »

プロフィール

無料ブログはココログ