ポケモンジェット(ピカチュウジャンボ)から富士山を眺めたよ!
ポケモンジェットのピカチュウジャンボから富士山を見ることができました!実はピカチュウジャンボに乗るのも、富士山を上空から眺めるのも初めてです。盆と正月がいっしょに来たようです。
なんだかうれしかったのでカメラで空撮しました。そしてYoutube動画にまとめてみました。上空一万メートルからの富士山をぜひ眺めてみてください(^^ゞ
上空からの富士山
先日の出張で偶然にもポケモンジェットに乗ることができました。さっそく写真を撮って家に携帯で送りました。幼稚園から帰ってきたばかりのお姫さまは大喜び!いいなぁ~うらやましいなぁ~って言ってたよってメールが帰ってきました。実はおとうもうれしかったりします。
今回は福岡までのフライトでした。この飛行コースは富士山の北側を通るんですね。上空から雪化粧した富士山を見ることができました。
羽田を飛び立って15分くらいでしょうか、進行方向左手に白い雪をいだいた山が見えてきました。正直な所、富士山に見えませんでした!手前側、つまり山の北側に大きな湖が見えます。あ、これって山中湖?っていうことで富士山だと気づいたんです。
なんだか富士山って感じがしなかったですね。ぱっと見は小さくて。でもよくよく見るとまわりには大きな山はありません。富士山だけがにょきっと聳え立ってるんですね。小さいのに、でも大きい、とても不思議な感じがしました。
実は富士山を飛行機から見るのは初めてだったりします。いつも日没後に乗ることが多かったり、まだ日が沈まないうちでもなぜか進行方向右側の席に座ることが多かったのです。 今回は日没直前の4時の便、たまたま空いていた左側、それも10番台の列でした。ラッキーでした。
冬になると空気が澄んできて、関東のいたるところで富士山を見ることができますね。高校のとき、東京湾の向こう側に白い雪化粧した富士山を授業の教室移動の渡り廊下で見つけるのが好きだったなぁ。今でも通勤電車の窓の向こうに富士山が見えるとなんだかうれしかったりしますね。
富士山いろいろ
そんないろんなところから見ることができる富士山が集まったページを見つけました。富士山のおひざもと、富士市のホームページ「MtFuji大図鑑」にある「みてみて富士山」です。上空からや千葉県からはもちろん、遠い所では富山からの富士山もあります。
ちなみに最も遠くから富士山が見える場所は、”和歌山県にある那智山の妙法山(標高749メートル)で、富士山との直線距離は322キロ”だそうだ。二番目は福島県、三番目は八丈島とのこと。そして見える可能性のある場所は、こちらの富士山可視マップでわかったりします。
気がつけば富士山でこんなにいろいろネットめぐりをしてしまった。やっぱり富士山って心ひかれる山なんですね。
富士山展望百科 | |
![]() | 「山と地図のフォーラム」 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■関連記事
« 青葉の森は秋がいっぱいだよ! | トップページ | リトルエンジェルキャロラーズ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おおみそか(2009.12.31)
- お姫さまのどうぶつの森にっき(2009.01.20)
- さあ!おとうさん いっしょに泣きましょう。。。(2009.01.18)
- 2009年 あけましておめでとうございます(2009.01.01)
- 結婚記念日だね!(2008.11.11)
「こどもと学ぶ」カテゴリの記事
- 勉強したい子もいるんだよ(2011.03.10)
- つい口ずさんじゃう童謡の書展にいったよ(2011.02.26)
- 今年の恵方は南南東! 恵方巻き作り教室にいったよ(2011.01.29)
- こどもにブログを開設してみた 「お姫さまのブログですよー」(2011.01.23)
- ポケモンスタンプラリー2010 山手線を制覇!(2010.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント