検索

« 2007年はこんな年だったね(こどもの成長&おでかけ編) | トップページ | 川崎大師に初詣!一時間半かかったよ! »

2008年1月 1日 (火)

あけましておめでとうございます!ってお姫さまも年越したよ

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

なんとお姫さまとこの年越しの瞬間を迎えてしまいました!こんな時間まで起きているなんてびっくりです。


  generated by feedpath Rabbit

紅白歌合戦を最初から見て、しょこたん部長に声援を送っていたお姫さま。眠い目こすりながらずっといっしょに起きていました。何度もおやすみしよ う?って言っても聞きません。なんとなくいつもと違う雰囲気を感じたのかな?おひざの上にのったり、ストーブの前でごろごろしたり、気がつくと白組優勝の 時間です。

そしてチャンネル変えて、今年のTV東京東急ジルベスターコンサートで年越し。今年はローマの松でカウントダウン。やっぱりドキドキ、そしてきっちり仕上げる感動はたまりません。

その感動のなか、あけましておめでとうをみんなでいいました。夜中の十二時、お姫さまのいうところの夜のお昼に日にちが変わって、それが今日は年がかわるんだっていうのを初めて体験したんですね。とってもうれしそうにしていました。

そういえば自分も大晦日だけは、夜更かしOKだったなぁ。そのまま夜中のうちに初詣に行くってのもあったので、寝ないで新年を迎えてました。新年を迎えた瞬間にジャンプしたこともあったような気もします。なんだか特別な日なんですよね、この日は。

レスピーギ ローマの松

これ演奏したことあるんです。静かな霧深い朝もやの中、遠くから凱旋するローマ軍が行進してくる。バンダのファンファーレにつつまれて、自分も行進しているような気分になる。映像が目に浮かぶ曲っていいですね。曲はYoutubeでどうぞ。

ローマの松 - Wikipedia

B000I0S8TWレスピーギ:ローマ三部作
小澤征爾 ボストン交響楽団 レスピーギ
ユニバーサル ミュージック クラシック 2006-11-08

by G-Tools

« 2007年はこんな年だったね(こどもの成長&おでかけ編) | トップページ | 川崎大師に初詣!一時間半かかったよ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけましておめでとうございます!ってお姫さまも年越したよ:

« 2007年はこんな年だったね(こどもの成長&おでかけ編) | トップページ | 川崎大師に初詣!一時間半かかったよ! »

プロフィール

無料ブログはココログ