ネットや携帯にふれる子供達に伝えなきゃいけないこと
子どもに有害コンテンツとかフィルタリングの話をしても仕方ないのであって、ひとつだけ教えるべきは、ネットで何をやってもみているひとがいるよ、ということを伝えることなのだという。
Twitterに「ぶっ殺す」とか書き込ませない情報リテラシー教育 - 雑種路線でいこう
激しく同意。シンプル。覚えておきたいフレーズです。
プロフ、裏サイト、mixi、何を書き込んでも大丈夫だと思う子供達(・・・大人もですね)。世の中が見てみぬふりが多いから、ネットでも誰も見ていないって思ってしまうんでしょうね。
情報リテラシー 情報を使いこなす能力
« 母の日だよ ママありがとう! | トップページ | 2008年6月15日「千葉県民の日」イベントのまとめ »
「こどもの教育」カテゴリの記事
- にいちゃんの留学生活スタートだよ(2011.04.04)
- おもいでだったんだって(2010.01.21)
- 食事とかマナーをちゃんと教えてて くれた パパ・ママ・じいちゃん・ばあちゃん・先生・おとなに感謝!(2009.06.17)
- 【聞いてみた】どうしたら成績をあげられるの?(2009.05.24)
- ポケモンスタンプラリー2008 3日目 京葉線と中央線と東京モノレールを制覇したよ!(2008.08.01)
「こどもとパソコン・インターネット」カテゴリの記事
- こどもにブログを開設してみた 「お姫さまのブログですよー」(2011.01.23)
- さあ!おとうさん いっしょに泣きましょう。。。(2009.01.18)
- スイポにタッチ!でケータイ国盗り 山手の合戦 (敵陣動画あります)(2008.08.17)
- ケータイ国盗り合戦2008 有明の合戦記だよ(2008.07.22)
- ネットや携帯にふれる子供達に伝えなきゃいけないこと(2008.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント