ハロウィンツリーだよ
今日はハロウィンです。その日になると思い出す、あ!そういえばって感じのイベントです。それでも毎年少しずつですが街でもハロウィンが目に付くようになってきたような気がします。
我が家でも今年はハロウィンの飾り付けをしました。オレンジ色のハロウィンツリーです。
いつもなら12月にならないと引っ張り出さないクリスマスツリーを早々と準備して、そこにハロウィンのモールやかぼちゃのおばけをつるします。モールはディスカウントストアのハロウィンコーナーで手に入れました。お店の演出に丸め込まれた感じ。こんな飾り付け方法があったなんて知りませんでしたよ。
オレンジ色のハロウィンツリーはちょっと不思議な感じ。ツリーはクリスマスなんだけど、色はオレンジだからハロウィンだぜ!ってしっかり主張しています。オレンジ=ハロウィンは、もう潜在意識に刷り込まれてるようです。
この方法なら、ハロウィンが終わってすぐにクリスマスの飾り付けもできます。とはいえ、きっとしばらくはハロウィンツリーのままのような気もします。狭い日本の家ならこんなハロウィンの飾りつけもいいのでしょうね。
ハロウィンにはかぼちゃのスープつくってね!
お姫さまのリクエストをうけて、ママはうでをふるってかぼちゃのスープを作りました。かぼちゃの甘いかおりがふわあってひろがるあったかスープです。でもお姫さまがひとこといいました。
ホントはかぼちゃきらいなんだよなぁ…。
季節感を大事にするお姫さまでした(^^ゞ
ps ちゃんとお姫さまもおいしいって飲み干しましたよ。
« こどもとおでかけ計画 まちがってませんか? | トップページ | 県民だけど都民の森で紅葉をみたよ! »
「こどもの成長」カテゴリの記事
- お姫さまの冒険?!(2011.12.28)
- にいちゃんの留学先イギリスに行ってきた!(2011.11.16)
- ホームステイ1ヶ月報告/わからないことを自分の力で克服中(2011.08.21)
- つい口ずさんじゃう童謡の書展にいったよ(2011.02.26)
- こどもにブログを開設してみた 「お姫さまのブログですよー」(2011.01.23)
「こどものお気に入り」カテゴリの記事
- 鴨川ご当地アニメ「輪廻のラグランジェ」にでてくる?房総うまいもん3つ(2012.01.11)
- ボッタクリだよ!けいおん!フレーム切手(2011.11.20)
- グリーンスムージーを飲んでるよ(2011.09.19)
- 2011年 ポケモンスタンプラリー 開催だよ(2011.07.15)
- ウマイわ!美味いわ! 魚卸回転寿司 ダイマル水産(2011.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント