検索

« 青葉の森公園で梅をみたよ | トップページ | 花らんぷのバレンタインチョコケーキだよ »

2009年2月14日 (土)

SLを初めてみたよ!春さきどり号出発進行

機関車の汽笛の音っていいな。車とか電車の機械の音とは明らかに違う。初めて聞いたけど、力強さやあったかさがあるって感じ。

千葉の線路を40年ぶりに走るC57。その貴婦人の出発の様子を千葉みなと駅までお姫さまと見に行ってきました。

SL春さきどり号(C57)千葉みなと駅記念入場券

記念の入場券を買って駅のホームへ。機関車は2番線に停車。足回りを見たかったので東京方面行きの3番線側へ向かいました。

SL春さきどり号(C57)千葉みなと駅

ホームに響くのは青い客車のディーゼルエンジンの音。あれ?機関車はって思ったらずっと向こうに黒い固まり。静かにとまっていて、まだまだ煙も噴出してなくてちょっと意外に思ったり。

SL春さきどり号(C57)千葉みなと駅

でもいよいよ出発!となったときの黒い煙。そして水蒸気の白い煙にはびっくり。そして長い長い汽笛の音。まわりのビルにこだましてすごい迫力。

出発進行の汽笛の音と黒い煙には泣き出してしまった子供達もたくさんいました。テレビの中の映像や機関車トーマスとは違うんって思ってくれたら幸いだな。お姫さまも大きな音が苦手なんで、あとで感想聞いたらやっぱりこわかったっていってましたね(>_<)

ざわざわして大変だったけど、それでも行ってみてよかった。見送る人々に手を振りおじぎをする機関士さん。青い客車の中でニコニコしてたおばあさん。そして最後尾につながれてるDE11の感謝の汽笛。なんだかとってもいいひとときを味わえました(^^ゞ

SL春さきどり号(C57)千葉みなと駅記念入場券

キレイな写真は本職?の方々の作品で。すごい!みんなキレイに迫力たっぷりに撮りますねぇ。

« 青葉の森公園で梅をみたよ | トップページ | 花らんぷのバレンタインチョコケーキだよ »

こどもとおでかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SLを初めてみたよ!春さきどり号出発進行:

« 青葉の森公園で梅をみたよ | トップページ | 花らんぷのバレンタインチョコケーキだよ »

プロフィール

無料ブログはココログ