菜の花いっぱい400m!ちばの花島公園
菜の花といえば、房総フラワーラインや和田の花畑、それにマザー牧場なんてのも有名。高速道路の休日料金が千円になったけど、でも房総まではちょっと遠い。佐倉の川村記念美術館も菜の花が見ごろってニュースも見たけど、美術館も見たくなるだろうし・・・。
ということで出かけたのが、意外と近い「花島公園」。花見川沿いのお花見広場に400mの菜の花畑がひろがってました!
黄色いじゅうたんはとってもいいかおりでした。花島小学校の生徒さん達が植えたそうです。目の前の菜の花を楽しみながら芝生でおにぎりをパクつく。とっても幸せですね。
菜の花って千葉の県花。1月ぐらいからいたるところで黄色い花が咲いてます。お姫さまの名前もそれにちなんだものだったり。なのでお姫さまも菜の花好きだったりします。
お姫さまもはしゃいじゃって(^^ゞ走り回って、おにぎりたべて、大笑いして、寝転んで。帰りにはちょっとお疲れモードになってましたね。
園内各所には桜の花もたくさん。気の早い宴会組みもいらっしゃいましたが、まだ今日はちらほら程度。来週末にはいい感じに桜の花見も楽しめそうですよ。
駐車場は、4時間で200円。芝生の広場もあるのでのんびりすごせます。きれいなトイレもたくさんあって安心です。親水公園では気の早い子供たちが水でぱちゃぱちゃしてました。
« かつうらビッグひな祭りでニコニコだよ | トップページ | 亥鼻公園 千葉城さくら祭りにいったよ »
「こどもとおでかけ」カテゴリの記事
- 輪廻のラグランジェEDの鴨川聖地はここ!(2012.01.15)
- あけました2012 稲毛浅間神社に初詣(2012.01.02)
- にいちゃんの留学先イギリスに行ってきた!(2011.11.16)
- 鴨川シーワールドにいったよ 2011夏(2011.08.06)
- いわい海岸納涼花火大会にいったよ 2011(2011.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント