房総のむらで のーんびり
体験型博物館「房総のむら」にお姫さまといってきました。ウグイス笛を作ったり、琥珀のペンダントを作ったり、のーんびり農家の縁側でたたずんだり。すっかりふたりともこの場所が気に入ってしまいました。のんびりできるオススメの場所ですよ。
こんなひとにオススメ
- 何かを作るのが好きな人
- のんびり散歩が好きな人
- 田舎の生活が懐かしい人
体験型博物館 房総のむらって
原始・古代から近代現代までの衣・食・住・技の移り変わりを体験することができる博物館。食体験、技術体験、昔体験などなど年間約350種類の実演、体験もできるのがポイント。
入場料が300円、駐車場も無料ってのもうれしいです。
はじめに体験の予約
のんびり散策もいいんですが、せっかくここに来るのなら何か体験にチャレンジしたほうがぜったい楽しいです。まずは体験の予約をしましょう。
ホームページで確認
体験できるコンテンツはホームページで確認できます。 人数制限のある体験コンテンツだけでなく、当日短い時間で体験できるものもいろいろあるようです。 予約は電話、または当日現地で。人数制限あるので、電話予約しておいた方が安心ですね。
当日現地で確認
入場してすぐのところに、その日に体験できるコンテンツが掲示されています。予約はそれぞれの体験場所になります。
総合案内所には実際に作るものがディ スプレイされています。ホームページだけだとわかりにくいので、ここで体験するかしないか判断するといいですよ。
琥珀のペンダントを作ったよ
お姫さまの今日の目的は琥珀のペンダントづくり。場所は風土記の丘資料館です。予約したけど今回は3組8人の体験でした。時間は13:30~15:00です。
2cmぐらいの琥珀の塊を砥石で削って形を整えます。マガタマの形は大変、初心者は涙のしずく型がいいとか。
ひたすら削る削る削る。最初に小学校高学年じゃないとダメですっていわれたのもわかります。(大人が体験ということで小さい子供もOKです)
砥石から600番のサンドペーパーで磨き、もっと目の細かい1500番のサンドペーパーで磨き、そして仕上げに歯磨き粉で磨き上げます。
おおー。きれいにできた。なんかうれしい。
子供や孫にあげますよーって最初は言ってても、一時間半も磨いていると愛着わいて自分のにしたくなるってのもわかります。
ウグイス笛を作ったよ
もうひとつの体験はウグイス笛づくり。場所は上総の農家で。どの体験も12時~13時はお昼休み。琥珀のペンダントづくりの前の13時から体験です。
頭、胴体、しっぽ、3つの部分を組み合わせてうぐいすを作ります。しっぽの部分が吹くところ。この位置を調整していちばんいい音がなる部分で接着剤でくっつけます。くっつけたらマジックで色を塗ってできあがり!
ホーホケキョ~♪なんとなく頼りないですがウグイス笛ができました。
ひろい農家のおうち
ウグイス笛づくりをした大きな上総の農家。実はこの家の中に上がることができるんです。
お姫さまがなぜかこのうちが気に入ってしまったらしく、ひとりであっちの部屋、こっちの部屋へと飛び回ってました。時には畳に寝っ転がったり、二階に上ってみたり、囲炉裏をおもしろそうに眺めてみたり。頭の中でいろいろ思いをめぐらせていたようですね。
おとうさんは縁側でぼーっとしていました。通り抜ける風が気持ちいい。日本の建物のふすまをとりはなしたときのオープンさっていいですね。おとうさんもこのうちが気に入ってしまいました。
くわしい説明や写真はこちらをどうぞ。
お昼はおそばをずるずるーっと
食事を取れる場所は二ヶ所。隣接する「ドラムの里」にある「木もれびレストラン」。そして江戸時代のそば屋を再現したそば屋「いんば」です。
いい雰囲気の建物にひかれておそば屋さんへはいりました。席は1階と2階。入り口で食券を買って、2階へ案内されました。
あーなんかいい感じの畳の部屋。みんなニコニコ談笑しながらおそばを食べています。江戸の街並み側の席は人気のようです。2階からの眺めが気持ちよさそう。反対側に座ったけど、その窓から見える瓦葺の屋根もなんかよかった。風が気持ちよかった。
ほどなくしておそば到着。手打ちで500円!とろろがついたこれは700円です。お姫さまいわく、ちょっと量が少ないかも…だったけど、この価格ならいっそ2枚頼んでもいいのかもしれませんね。
しっかりしたおそばでした。のどごしもいいし、味オンチなおとうさんでもおいしいのはわかりましたよ。お姫さまも「おいしかったー!またたべたいなー!」って言ってました。
ラムネをゴクゴク
園内を散策していたらのどがかわいてきました。お茶屋さんをみつけてラムネを飲みました。
実はお姫さま、初めてラムネを飲んだんですね。「あーお菓子のラムネ味だー!」なんて言ってました。
ちゃんとビー玉が転がらないように、ラムネの飲み方を教えてあげました。ポコッと二つ凹んでる部分をしたにしてビー玉をひっかけて飲むんですよね。スゴイスゴイ!って喜んでくれました。父から娘へ。ちょっとうれしかったです。
まだまだ遊びたりません
道路をはさんだ東側にある、安房の農家、下総の農家へはたどりつけませんでした。この家にもあがってみたいですね。
ここは古墳もいっぱいあります。風土記の丘方面にも今回はたどり着けませんでした。
いろいろある体験ももっとやってみたい。お姫さまは千代紙ろうそくを作ってみたいっていってました。ここでは季節によってできることが変わっていくんです。畑でじゃがいも堀りとかいいな。演目一覧表を見ているとなんだかワクワクしてきます。
よし、また来るよー。
三食団子うまかったー(^^ゞ
« トランポリンや卓球 いろんなゲームに挑戦!JJ CLUB 100 千葉浜野店 | トップページ | 混雑してたけど、こてはし温水プールで泳いだよ »
「こどもとおでかけ」カテゴリの記事
- 輪廻のラグランジェEDの鴨川聖地はここ!(2012.01.15)
- あけました2012 稲毛浅間神社に初詣(2012.01.02)
- にいちゃんの留学先イギリスに行ってきた!(2011.11.16)
- 鴨川シーワールドにいったよ 2011夏(2011.08.06)
- いわい海岸納涼花火大会にいったよ 2011(2011.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« トランポリンや卓球 いろんなゲームに挑戦!JJ CLUB 100 千葉浜野店 | トップページ | 混雑してたけど、こてはし温水プールで泳いだよ »
コメント